お腹が大きくて動きづらい日々が続いています。
それに加えて主人に対するストレスでいらいらしちゃっています。
赤ちゃんにも良くないし、なるべく平穏に過ごさなくてはと思っていますが、なかなか難しいですね。
掃除もきちんとできていないのと、年末になってきて、さすがに掃除をしなきゃ、せかっくなら大掃除ができればと主人にも頼んだのですが、相変わらず疲れたと言ってやってくれる気配がありません。
私も正直大変なので、お掃除の代行サービスを頼んでみようと思って探していたら、単発でもダスキンのプロがやってくれたりするのですね。
多少費用はかかってしまいますが、今回だけだと思いますし、一度やってもらえばしばらく簡単な掃除ですみそうですので、やる価値はあると思いました。
それにしても、他の家庭でもみんなこんな感じなんでしょうか?
主人って、こんなにも何もやってくれないものなの?
確かに外で働くのも疲れるのはわかりますが、私だってご飯の準備や洗濯、これからはお母さん業もあるわけです。
全部ひとりでやっていくなんて自信ないです。(´・ω・`)
そのうち変わってくれるんでしょうか?
そんな期待は最初から持たないほうがよいんでしょうか?
私も疲れたなぁ・・・。